クリニックについて
診療スタッフ体制
医師
看護
地域連携室
グリーフサポート

医師

副院長:1常勤医師:3非常勤医師:6非常勤医師 (NST チェアマン):1

岩渕 敬介(いわぶち けいすけ)

副院長

専門分野総合診療
認定資格日本内科学会認定内科医
総合内科専門医
日本プライマリ・ケア学会認定医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
所属学会日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本感染症学会
日本在宅医療連合学会
日本緩和医療学会
興味ある分野在宅医療
川崎市出身。2004年横浜市立大学医学部卒業。
神奈川県足柄上郡・北海道砂川市など、地域の医師数が少なく、専門領域や治療の場を横断した総合診療をより必要とする地域で内科医として18年間仕事をし、在宅医療を後方で支える病院のあり方を模索してきました。患者さんとご家族に最も近い場所での診療を志し、2023年4月より入職いたしました。患者さん、ご家族がご自宅で安心してお過ごしいただけるようお手伝いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

津山 梓(つやま あずさ)

常勤医師

専門分野家庭医療
認定資格日本緩和医療学会認定医
家庭医専門医・指導医、認定内科医
所属学会日本緩和医療学会、プライマリ・ケア連合学会、日本内科学会
興味ある分野家庭医療、在宅医療
横浜市出身。山口大学卒業後、茅ヶ崎徳洲会総合病院で初期研修を終了し、子供から大人まで家族ぐるみで診れる家庭医を目指して静岡家庭医養成プログラムで研修をしました。地域のかかりつけ医として全科診療を行ってきた経験を活かして、在宅での様々な問題に対応するだけでなく、ご本人やご家族の思いに寄り添う医療を行いたいと思っています。

今井 洋史(いまい ひろふみ)

常勤医師

専門分野麻酔科・重症心身障害児(障害者)
認定資格日本在宅医学会 認定専門医
日本プライマリ・ケア連合学会 認定指導医・代議員
日本麻酔科学会 麻酔科専門医
日本緩和医療学会認定医
所属学会日本在宅医学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本重症心身障害学会
日本麻酔科学会
日本緩和医療学会
興味ある分野行政・地域・医療機関・診療所(クリニック)
および 患者さん御自宅との切れ目の無い連携構築
お子さんから御年配の方まで
どんな病気であったとしても、安心して自宅で生活を送るため、
豊富な経験をもとに、お手伝いをさせて頂きたいと存じます
専門医療機関や専門医の先生方との連携においては
一日の長があると自負しております
専門の先生に診てもらいながら、自宅で生活を送りたい、
そういった御希望を遠慮なくお伝え下さい
全力でお手伝いいたします

栗田 瑛里子(くりた えりこ)

常勤医師

専門分野脳神経内科
認定資格日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本神経学会脳神経内科専門医
日本認知症学会 認知症専門医・指導医
所属学会日本内科学会
日本神経学会
日本脳卒中学会
日本認知症学会
日本頭痛学会
日本在宅医療連合学会
興味のある分野認知症
神経変性疾患
終末期医療
病気と闘う患者さん・ご家族への敬意を胸に日々精進して参ります。

町田 雄樹(まちだ ゆうき)

非常勤医師

所属学会在宅医学会
緩和医療学会
専門分野在宅医療・緩和医療

門田 庸子(もんでん ようこ)

非常勤医師

専門分野麻酔科、緩和ケア
認定資格麻酔科専門医
所属学会日本麻酔科学会
興味ある分野緩和ケア、ペインクリニック、アニマルセラピー

小菅 宇之(こすげ たかゆき)

非常勤医師

専門分野外科・救急医学
認定資格救急医学会認定医・指導医
日本外科学会認定登録医
所属学会日本救急医学会
外科学会
興味がある分野病院前救急医療の改善
在宅医療と救急医学は、縁遠く思う方もいるかもしれませんが、表裏一体の関係です。ベターを尽くすことが重要な点です。訪問診療をうける患者さんの生活が、医療面だけでなく、全体的にレベルアップ出来ることを目指しています。

太田 一樹(おおた かずき)

非常勤医師 (NST チェアマン)

専門分野内科学
脳卒中学
病態栄養学
老年医学
認定資格医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本脳卒中学会脳卒中専門医
日本病態栄養学会病態栄養専門医・指導医
日本病態栄養学会NSTコーディネーター
日本医師会認定産業医
所属学会日本内科学会
日本脳卒中学会
日本緩和医療学会
日本病態栄養学会
日本臨床栄養学会
日本静脈経腸栄養学会
日本生理学会
International Society for NeuroImmunoModulation
The European Society for Clinical Nutrition and Metabolism
脳卒中をはじめ各種神経疾患の急性期から在宅医療までの診療並びに高血圧・糖尿病・脂質異常症などの成人病の管理、栄養療法を中心に内科診療を行ってきました。少しでも患者さん・ご家族の皆様の立場に立った診療を行えるように心がけています。どうかよろしくお願いいたします。

中西 英世(なかしに ひでよ)

非常勤医師

専門分野疼痛管理
臨床麻酔
緩和医療
認定資格日本麻酔科学会専門医
標榜医
公認心理士
日本緩和医療学会認定医
所属学会日本麻酔科学会
日本ペインクリニック学会
日本緩和医療学会
日本リンパ浮腫学会
興味ある分野緩和医療
在宅医療

諸冨 伸夫(もろとみ のぶお)

非常勤医師

専門分野リハビリテーション医学
在宅医療
心臓リハビリテーション
認定資格日本リハビリテーション医学会認定専門医・指導医
心臓リハビリテーション指導医
日本在宅医療連合会認定専門医・指導医
医学博士
所属学会日本リハビリテーション医学会
日本心臓リハビリテーション医学会
日本在宅医療連合学会
興味ある分野心臓病の地域リハビリテーション

張 秀一(ちょう ひでかず)

非常勤医師

専門分野呼吸器内科
喘息・肺がん診療
認定資格日本呼吸器学会 呼吸器専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医(23年6月取得予定)
日本内科学会 内科認定医
日本医師会認定産業医
所属学会日本呼吸器学会
日本アレルギー学会
日本緩和医療学会
日本喘息学会
日本在宅医療連合学会
興味がある分野緩和ケア・在宅医療
大学病院で新型コロナウィルス感染症診療や肺がん診療に携わってきました。住み慣れたご自宅で穏やかに過ごしたいという思いのお手伝いができればと思っています。

看護

看護師:5緩和ケア認定看護師:1訪問診療サポーター:2社会福祉士(2024.4.2〜):1看護師・保健師:1看護師・認定心理士:1

平本 弥生

平本 弥生

看護師

認定資格リンパ浮腫セラピスト
初めて直面する問題に、日々迷い葛藤されるている患者さん、ご家族の皆様が、少しでも不安なくその方らしく生活出来ますよう、微力ながらお手伝いさせて頂ければと思っています。好きな食べ物は、お芋とアイス。趣味はサックスです。

一瀬 恭子

緩和ケア認定看護師

所属学会日本緩和医療学会、死の臨床研究会
ピースハウス病院(ホスピス)にて旅立ちの近い患者さんとそのご家族に対するケアを学び、最期までその人らしく生きることを支えるために、ホスピスで学んだこと、緩和ケアを世の中の多くの方に伝えたい…との思いから、緩和ケア認定看護師の免許を取得しました。現在、緩和ケア外来での看護業務、ディグニティセラピー、人生の最終段階に対応出来る人材育成のための教育活動、小・中学校における「いのちの授業」に取り組んでいます。お気軽に何でもご相談下さい。

上田 久子

上田 久子

看護師

地域に密着した在宅医療に興味を持ち、当クリニックで働き始めました。
丁寧な対応を心がけ、患者さんやご家族の皆様が、穏やかに過ごせていけるようにサポートしていきたいと思います。

門口 文子

門口 文子

看護師

在宅は、患者さんとそのご家族の皆様の生活の場。その人らしさを応援し、痒い所だけかく、 かきすぎないそんな関わり方が出来ればと思っています。

佐藤 郁恵

看護師

在宅医療に関わってきて、患者さん、ご家族が在宅で穏やかに日々が過ごせるようにサポートできたら、と思っています。

島津 綾子

島津 綾子

訪問診療サポーター

在宅医療に関わらせて頂くようになって5年になります。日々様々な問題に直面する患者さん、ご家族の皆様のお手伝いが、何か少しでも出来ればと思います。朝晩の愛犬(ミニュチアピンシャー)との散歩が日課です。

小関 久子

小関 久子

社会福祉士(2024.4.2〜)

日々、患者さんとそのご家族に気づかされ、また、学ばせて頂いています。おだやかに過ごす為の医療はもちろん、併せて社会とつながる橋渡し役となるよう努めます。

伊東 知子

訪問診療サポーター

髙田美里

看護師・保健師

初めての在宅医療ですが、患者さんと家族の方々との関わりの中で、
日々学ばせていただいています。
自宅で過ごせるように、少しでもサポートしていきたいと思っています。
趣味はお菓子作りとキャンプです。

久保田 明日香

看護師

先生方と患者さんの診察がスムーズに運ぶ様、お手伝いさせて頂きます。よろしくお願い致します。

片桐 文

看護師・認定心理士

患者さんとご家族の不安や苦痛に寄り添い、意思決定を支えていける看護師でありたいと思います。安心して診療を受けていただけるようサポートしたいです。
毎日を大切に学ぶ姿勢を忘れずに日々を過ごしたいです。

地域連携室

緩和ケア認定看護師:1看護師:1社会福祉士:1

洲濱 良子

緩和ケア認定看護師

興味ある分野がんサバイバー、家族看護
どなたでも明るく優しく安心して過ごせるよう、一緒に考えさせていただければと思います。この地域を看るメンバーの一人として、支え合いながら努めてまいります。お気軽にご相談下さい。

久保田 明子

看護師

訪問診療に関する相談とディグニティセラピー を担当しております。住み慣れた場所、穏やかになれる場所でのお過ごしをお手伝いできればと思っています。まずはお気軽にお電話、ご相談下さい。

野場 久美子

社会福祉士

患者さんが在宅生活を安心して過ごせるよう、お手伝い出来ればと思っております。お気持ちに寄り添い、一緒に考えます。
よろしくお願い致します。

グリーフサポート

非常勤グリーフ・カウンセラー:1

加治 陽子

非常勤グリーフ・カウンセラー

グリーフ・カウンセリング・センター認定 グリーフカウンセラー
一般社団法人日本グリーフケア協会 1級グリーフケアアドバイザー
一般社団法人グリーフサポートせたがや 理事

患者さんを亡くされたその後のご家族の皆様のサポートを担当させて頂きます。
亡くされたその後も地域でサポート出来る環境を目指しています。
当院に関わりのあったご家族様が対象です。
わかちあいの会